お灸を知る・使うせんねん灸 moxaブログ

2020.09.18

ブログ

立誠ガーデン ヒューリック京都

h1
1985年映画の父と呼ばれるリュミエール兄弟によって発明された「シネマトグラフ」で撮影された日本の景色をはじめとした映画が1897年1月初めて上映された土地、それが京都 高瀬川ぞいに建つ旧立誠小学校の地とあって、ここは日本映画発祥の地とされています。
h2
1869年開校の歴史を持つ旧立誠小学校は、京都最古のモダンなコンクリート造りの校舎の美しい小学校でしたが、1993年少子化時代を迎え廃校となり、京都市の施設としてイベント会場などとして使用されていました。
近年その貴重な日本の近代建築のたたずまいを残す旧小学校の利用プランとして浮上したのが、PPP事業(パブリック・プライベート・パートナーシップ)。その活用によって、この夏この歴史的な校舎が全く新しい姿でよみがえったのです。

PPP事業とは、公共サービスの提供に民間企業が参画し、民間の資金や各種多様なノウハウや技術を活用することでより質の高い行政サービスをめざすというものです。
旧立誠小学校の地元と京都市との提携によって天井が高くひろい校舎は、隣接する新築されたスペースとあわせて生まれ変りました。ゆったりしたホテルを中心に京都で初めてのショップやイベントホール、小さな図書館をはじめ、敷地の四隅には「かどっこ図書館」と名づけられたキッズ専門も含む4つのプチ図書館もあり、そのいずれの図書館の本も図書館の外にひろがる人工芝のかつての校庭に持ち出して読むこともできます。

高い天井のロビーの一角には旧立誠小学校の歴史を演出してきた歴史のあるピアノがさりげなく置かれ、あくまでかつての小学校のリノベーションを意識したユニークなスペースとしてよみがえったのです。
コロナですっかり人の気配のなくなった京都も来週は秋分 京都が最も美しくなる秋を迎えます。

ページの最初に戻る