お灸のQ&A

よくある質問 あれ?これ?なぜ?

お灸について

商品について

HPについて

お灸について

Q1
火を使うせんねん灸の使い方を教えてください。
A
火を使うせんねん灸の使い方[動画]
台座ウラの薄紙をはがして、巻きもぐさに火をつけてください。
火がついたら肌にすえます。
Q2
せんねん灸は熱い方が良いのですか?
A
「熱い」感覚は「やけど(水疱)」から肌を守る「サイン」です。すぐにはずしてください。せんねん灸は、紙パルプの台座によって「もぐさ」が燃焼する熱を調節しています。 商品の温熱レベルを5段階に分けていますので、ご自分に合った温熱レベルの商品をお選びください。
Q3
熱いと感じてもガマンした方がいいですか?
A
熱いと感じた時はすぐに取り除いてください。
お灸はその日の体調や気温、湿度によって熱の感じ方が変わります。
Q4
やけどしませんか?
A
使用環境(気温・湿度など)、体質、体調など、さまざまな状況により、自覚症状を感じなくても「やけど(水疱)」「低温やけど」が生じる場合があります。
・肌の弱い方は使用を控えてください。
・熱いとを感じたらすぐに位置をずらすか取り除いてください。
・汗をかいている時、お風呂から出て間もない時など、肌の血行が良い場合は「やけど(水疱)」が起こりやすいので、汗をふき取り、肌の熱を冷ましてからお灸をするなど注意してください。
※上記のように注意してお使いいただいても、万が一、発疹、発赤、やけど(水疱)、かぶれ、腫れ、化膿など、やけどの症状があらわれることがあります。ただちに使用を中止して、医師又は薬剤師にご相談ください。
Q5
顔にお灸してもいいですか?
A
顔には絶対しないでください。
Q6
子どもにお灸してもいいですか?
A
「使用上の注意」にもある通り、乳幼児へのご使用は避けてください。
Q7
妊娠中にお灸をしてもいいですか?
A
使用上の注意にもある通り、自分でお灸をすることは避けて、医師、又は鍼灸師(国家試験に合格し厚生労働省に「はり師」「きゅう師」の免許登録をしている国家資格者)にご相談ください。
Q8
お灸は毎日してもいいのですか?
A
毎日お灸をしていただけます。
お灸をすえて、カラダがだるくなる、気分がわるくなるなどの症状を感じることがありますのでご注意ください。
※このような症状を「灸あたり」と言います。
Q9
お灸はいつしたらいいですか?
A
ご自分の生活習慣の中で、時間、タイミングを見計らってお灸をしましょう。
入浴前後、食事直後、飲酒後、発熱時は避けてください。
Q10
お灸は1回にどのくらいしてもいいですか?
A
初めての方は、1日1回、1〜3カ所程度が適当です。
Q11
お灸はどこにすればいいの?
A
お灸をすえるポイントに触れると、
・肌の張りがなく、へこんでる
・肌が乾燥してカサついている
・軽い痛み(圧痛)を感じる
などの特徴があります。
お灸をすえるポイントを探すめやすにしてください。
また、専門の書籍では、手くびや肘、足くびなどの部位から指幅でおおよそのポイントを見つける方法など、お灸をすえるポイントの探し方が紹介されていますので、ご参考になさってください。
Q12
お灸をしてはいけないところはありますか?
A
せんねん灸では顔面、粘膜、湿疹、かぶれ、傷口、急性外傷患部へのお灸は避けてください。
Q13
糖尿病なのですがお灸してもいいですか?
A
糖尿病や温感及び血行に障害をお持ちの人は、お灸をする前に必ずかかりつけの医師に相談の上、ご使用ください。
Q14
ほくろや血管の上にお灸してもいいですか?
A
ほくろについて:ほくろは皮膚の色素細胞が増える良性のできもの(良性腫瘍)です。皮膚の構造は複雑でできものの原因はさまざまです。自己判断でのお灸は避け、皮膚科医の診断を受けてください。
血管について:血管には太いものから毛細血管と言われる微細なものまであります。一般的には血管を気にせずにお灸をしていただけます。なお、血管の病気をお持ちの方は自己判断でのお灸は避け、かかりつけの医師へご相談ください。
Q15
お灸にアレルギーはありますか?
A
お灸は「よもぎ」の葉からつくられた「もぐさ」に火をつけ、「もぐさ」が燃える熱で温めます。「もぐさ」が燃えると「煙」が出ます。
アレルギーを引き起こす原因をアレルゲンと言いますが、人によってさまざまなアレルゲンがあります。「よもぎ」「煙」もアレルゲンの一つです。
お灸をお使いいただくことで、アレルギーを起こすこともございますので、十分ご注意ください。
Q16
ケガをしている所にお灸をしてもいいですか?
A
一口に「ケガ」と言いましても、その部位、重症度などさまざまです。
せんねん灸のご使用は、顔面、粘膜、湿疹、かぶれ、傷口、急性外傷患部は避けてください。
自己判断でのお灸は避け、鍼灸師(国家試験に合格し厚生労働省に「はり師」「きゅう師」の免許登録をしている国家資格者)の指導を受けてください。
Q17
お灸に副作用はありますか?
A
お灸の副作用には次のようなものがあります。
①やけど
②灸あたり
副作用を回避するための対策について
①やけど:熱く感じたらすぐに外してください。「熱い」はやけどをするサインです。なお、感覚異常などで「熱さ」を感じにくい方がいらっしゃいます。「赤みを帯びる」「かゆみを感じる」なども「すぐに外す」サインです。
②灸あたり:お灸をすえることにより体内の血行が変化するため、変化に対して敏感な方はかえって「疲労感」「気持ち悪さ」などの体調不良を感じることがあります。灸あたりをされた方はお灸の使用を中止してください。
Q18
お灸の煙はタバコのように健康に問題はないの?
A
ものが燃えるとき、酸素に反応して二酸化炭素が発生するように、煙など燃焼物質といわれるものが必ず発生します。
煙を吸い込む時間と煙の量により、人への影響度合が変わります。
影響を少なくするためには、
・煙を吸い込む時間を短く
・吸い込む煙の量を少なく
しましょう。
※ なお、煙へ過敏に反応してしまい咳き込むなどのアレルギーをお持ちの方、アレルギーをお持ちでなくても、煙が苦手な方は使用しないでください。
※ 健康上問題を少なくする方法
・一度にお灸をすえる個数を少なくしてください。
・通気のよいところ、換気ができるところでお灸をしてください。

商品について

Q19
お灸初心者です。おすすめの商品を教えてください。
A
はじめての方には、温熱レベル1〜2の商品をすすめいたします。
温熱レベル1
はじめてのお灸moxa
せんねん灸レインボー
温熱レベル2
せんねん灸アロマきゅう
せんねん灸オフソフトきゅう竹生島
Q20
火を使うお灸は、火が消えたら終わりですか?
A
「もぐさ」に火をつけて煙が止んでも、火種は残って燃え続けます。台座に触れて熱を感じる間はそのままお灸を続けてください。
なお、途中で熱く感じたらすぐにはずしてください。
「熱い」感覚は「やけど(水疱)」から肌を守る「サイン」です。
Q21
火を使うお灸は温熱の弱いものから強いものまでありますが、どれを選べばいいですか?
A
せんねん灸には商品の温熱レベルを5段階に分けていますので、ご自分に合った温熱レベルの商品をお選びください。 「温熱レベルで選ぶお灸
Q22
火をつけるのに、最近のライターは子どもの事故を防ぐため着火ボタンがかたくて使えません。何か良い方法を教えてください。
A
比較的使いやすい押しボタン式ライターが便利です。 又、せんねん灸専用の「点火器」「せんねん灸点火器ハンディータイプ」(せんねん灸の奇跡には使用できません)もお求めいただけます。
Q23
はじめてのお灸moxa」の香りは4種類ありますが、症状によって効く香りは?
A
香りは、くだもの、はな、緑茶、香木とありますが、効果、効能と関係はありません。
Q24
お灸のニオイが部屋や髪、服につくのが困るんです。
A
火を使うお灸ですがよもぎを炭化し煙もニオイもないお灸「せんねん灸の奇跡」という商品があります。また「せんねん灸アロマきゅう」「はじめてのお灸moxa」などアロマテラピーを同時に楽しめる香りのお灸もあります。
Q25
火を使わないお灸ってどんなお灸ですか?
A
火を使わないお灸 太陽」「火を使わないお灸 世界
(医療機器クラス2 管理医療機器 温灸器)の効能効果には、6つの「温熱効果」があります。
1)疲労回復
2)血行をよくする
3)筋肉の疲れをとる
4)筋肉のこりをほぐす
5)神経痛・筋肉痛の痛みの緩解
6)胃腸の働きを活発にする

「医療機器」とは医薬品医療機器等法で「人若しくは動物の疾病の診断、治療若しくは予防に使用されること、又は人若しくは動物の身体の構造若しくは機能に影響を及ぼすことが目的とされている機械器具等」と定義されています。
「火を使わないお灸」なので、
・いつでもどこでも手軽にお灸ができます。
・せんねん灸独自の研究から生まれた発熱体により、お灸の温熱効果が長時間持続します。
・素肌にはって衣服を着たままできます。
・煙もニオイもないので、人に知られることなく移動中でもそのまま使えて便利です。
Q26
火を使わないお灸ってカイロとどう違うのですか?
A
火を使わないお灸 太陽」「火を使わないお灸 世界」 は、一般的なカイロとは違い、医療機器クラス2 管理医療機器 温灸器の効能効果として、6つの「温熱効果」があります。
1)疲労回復
2)血行をよくする
3)筋肉の疲れをとる
4)筋肉のこりをほぐす
5)神経痛・筋肉痛の痛みの緩解
6)胃腸の働きを活発にする

「医療機器」とは医薬品医療機器等法で「人若しくは動物の疾病の診断、治療若しくは予防に使用されること、又は人若しくは動物の身体の構造若しくは機能に影響を及ぼすことが目的とされている機械器具等」と定義されています。
Q27
忙しくって…じっとしていなくてもできるお灸ってあるの?
A
火を使わないお灸 太陽」や「火を使わないお灸 世界」は火を使わないので衣服の中にはったままお灸ができます。仕事中、移動中、子育てママに便利なお灸です。
Q28
火を使うお灸と火を使わないお灸はどちらが効果的ですか?
A
火を使わないお灸 太陽」「火を使わないお灸 世界
(医療機器クラス2 管理医療機器 温灸器)の効能効果には、6つの「温熱効果」があります。
1)疲労回復
2)血行をよくする
3)筋肉の疲れをとる
4)筋肉のこりをほぐす
5)神経痛・筋肉痛の痛みの緩解
6)胃腸の働きを活発にする

「医療機器」とは医薬品医療機器等法で「人若しくは動物の疾病の診断、治療若しくは予防に使用されること、又は人若しくは動物の身体の構造若しくは機能に影響を及ぼすことが目的とされている機械器具等」と定義されています。
火を使うお灸は、雑品ですので効能効果を広告することはできません。
Q29
頭は髪の毛があってお灸はできないのですか?
A
棒温灸の「せんねん灸琵琶湖A型」「せんねん灸琵琶湖B型」なら頭にも安心してお灸ができます。
本体器具に棒もぐさを差し込み、髪の上からあてて、お使いください。温熱も棒もぐさの差し込み方で調節でき、何度も火をつけ直す必要がなくゆっくりお灸ができます。
Q30
それぞれの商品についてもっと詳しい使い方を教えてください。
A
弊社取扱商品には、管理医療機器 温灸器(「火を使わないお灸」「棒温灸」)と、それ以外の商品(「火を使うお灸」、「香りがえらべるお灸」「煙のでないお灸」など)と、いろいろな種類のお灸があります。 それぞれに使い方や使用上の注意が異なりますのでくわしくはサイト内の商品ラインナップからお探しの商品の説明書をご覧ください。
Q31
せんねん灸の使用期限はありますか?
A
「もぐさ」の特長は、湿気のない場所で保存をしていただければ、いつまでもお使いいただけることです。使用期限はありません。
なお、せんねん灸は経年によってシールの粘着力が弱くなることがありますのでご注意ください。
Q32
商品パッケージについているプレゼント応募券ってなんですか?
A
次取扱商品には「プレゼント応募券」がついています。
せんねん灸オフシリーズ
せんねん灸レインボー
せんねん灸アロマきゅう
せんねん灸香りセレクト4
せんねん灸の奇跡シリーズ

管理医療機器 温灸器
火を使わないお灸太陽
火を使わないお灸世界 
商品についているプレゼント応募券の人形マーク10人分集めてプレゼント応募台紙に貼り弊社「ご愛用者プレゼント係」まで郵送してください。
マークの数に応じてせんねん灸をプレゼントいたします。
くわしくは「プレゼント応募券について」をご覧下さい。
Q33
ランナーにおすすめの商品ってありますか?
A
ランニングにウォームアップは欠かせません。ウォームアップを怠り、筋肉や関節が悲鳴をあげた経験はありませんか。
火を使わないお灸 太陽」は温熱効果が3時間持続しますので、レース前後、トレーニング前後のコンディショニングにご活用ください。

(医療機器クラス2 管理医療機器 温灸器)の効能効果には、6つの「温熱効果」があります。
1)疲労回復
2)血行をよくする
3)筋肉の疲れをとる
4)筋肉のこりをほぐす
5)神経痛・筋肉痛の痛みの緩解
6)胃腸の働きを活発にする
Q34
旅行の時におすすめのお灸ってありますか?
A
旅行の移動中、「火を使わないお灸 太陽」が便利です。
Q35
海外発送はできますか?
A
大変申し訳ございません。せんねんオンラインショップでは、海外へのご注文ならびに発送を受け付けておりません。
発送先が日本国内であれば、海外からも注文はできます。

HPについて

Q36
「せんねん灸オンラインショップ」のパスワードの再発行の方法を教えてほしい。
A

「パスワードの再発行」のページよりお手続きをお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンで迷惑メール対策の設定をしていると、解除用のメールが届かない場合があります。せんねん灸からのメールが受信できるように、下記のドメインをコピーしてドメイン指定解除の設定をお願いいたします。
sennenq.co.jp sennenq-ninkatsu.jp
詳しい手順は下記をご参照ください。

Q37
メールマガジン登録の削除方法を教えてほしい。
A

「メールマガジンの購読解除をご希望の方はこちら」のページよりお手続きをお願いいたします。
携帯電話・スマートフォンで迷惑メール対策の設定をしていると、解除用のメールが届かない場合があります。せんねん灸からのメールが受信できるように、下記のドメインをコピーしてドメイン指定解除の設定をお願いいたします。
sennenq.co.jp sennenq-ninkatsu.jp
詳しい手順は下記をご参照ください。

Q38
せんねん灸からのメールマガジンが届きません
A

携帯電話・スマートフォンで迷惑メール対策の設定をしていると、メールが届かない場合があります。せんねん灸からのメールが受信できるように、下記のドメインをコピーしてドメイン指定解除の設定をお願いいたします。
sennenq.co.jp sennenq-ninkatsu.jp
詳しい手順は下記をご参照ください。

ページの最初に戻る