せんねん灸
今日からはじめる
『健康づくり』

歩く

続きを見る

私たちの「ふだんの暮らし」は「食べる」「動く」「眠る」といった生命活動が基本。コロナ禍によって、この基本のバランスがくずれて困っていませんか?とくに「運動」が苦手、という方が多いのではないでしょうか。
「立つ」「歩く」「座る」「寝る」といった動作は、すべて全身運動です。
毎日の生活の中で繰り返している何気ない動作を、ちょっと意識して「健康づくり」に活かしましょう。
今、見直されているのが「歩く」です。
季節を肌で感じ、木々や草花など、移り変わる景色を楽しみながら、心ゆったり歩いてみましょう。

「歩く」前
お灸をしょう

手のお灸
ポイント

肘の曲がりジワの先端。指で押すといた気持ちよく感じるところ
足のお灸
ポイント

ひざのお皿のすぐ下、外側のくぼみに人さし指をおき、指幅 4 本そろえて小指があたっているところ
足のお灸
ポイント

内くるぶしのいちばん高いところに小指をおき、指幅 4 本そろえて、人さし指があたっているところ

より楽しく
歩くために

「散歩」から
「ウォーキング」へ

健康ウォーキング
おっくうになりがちな運動も、
ひと工夫で
もっと楽しくウォーキング
私の健康ウォーキング

「ご近所+ウォーキング」

自分が住むまち、通勤、通学するまち。
毎日、行き来している慣れた道。

ちょっと道を変えて歩いてみませんか?
道を変えるだけでいつものまちが新鮮に見えてきます。
「この先には何があるんだろう?」
新たな発見があるかもしれませんね。

私の健康ウォーキング

「一駅+ウォーキング」

「歩くことがいいのはわかっていても時間がない」ということをよく聞きます。
一つのおすすめが一駅歩いて次の駅から電車に乗るとか、目的地に着く一駅手前で降りて歩くのが「一駅+ウォーキング」
歩幅の目安は「身長×0.45」
例えば150cmだと67.5cm。
1キロ=歩くとだいたい「1480歩」。
大手私鉄の一駅間の距離は約1.5kmから2.5kmだそう。
一駅歩くと2000歩から3700歩ぐらい。
一駅歩くだけでもけっこうな歩数なんですね。
歩きやすい靴とカバン、飲み物を準備してください。

私の健康ウォーキング

「防災+ウォーキング」

近年、災害が増えています。
災害への備えをかねて、避難経路を歩いてみませんか?
ハザードマップを片手に歩いてみましょう。
自分で見つけた危険箇所をハザードマップへ記入しておくのもおすすめ。

もしもの時に、しっかり歩いて避難!
日頃からの心がけが大切ですね。

お灸のふるさと『近江』
おすすめお散歩コース

おすすめウォーキングコースMAP
おすすめウォーキングコースMAP
エリアで見る
季節で見る

Instagram

お散歩、ウォーキングを楽しむひと工夫や
あなたの「おすすめお散歩コース」
「おすすめウォーキングコース」を教えてください。

#せんねん灸健康づくり

をつけてインスタグラムで投稿してね

ページの最初に戻る